ジャンプの新連載「SAKAMOTO DAYS」が期待できそう。

ちょっと前にジャンプ+で2本の読切漫画が公開された。
新人の描いた漫画だけどその内一本はこの前の世にも奇妙な物語でドラマ化までされているし、もう一本のほうもすごく面白い。
作者の名前は鈴木祐斗。
そいつが早速ジャンプ本誌にやってきたらしい。
今日ジャンプ+無料公開されてたから読んでみたらやっぱり面白かった。
↓いつまで無料公開されるのかわからないけどよかったら読んでみてください。

何が好きかってまず絵が良い。
この絵だけでとりあえず読みたい気持ちになれる。

こういうシンプルなデザインでかっこいいと思える絵を描けるのがすごい。

顔の描き方もいいけど服とか手の描き方が特にかっこいい。

この漫画に期待。
早く単行本出てほしい。

ジャンプ+の読み切りのほうも面白いんだよね。
骸区って漫画は特に絵がかっこいい。
刀で人間が斬り刻まれてるグロシーンなのに爽快感があるほどにかっこいい。

↓これもよかったら読んでください。

もう1つの読み切り「ロッカールーム」は世にも奇妙な物語でドラマ化されただけあって独特な物語になってる。
望んだものが出てくるロッカールームで欲望を満たしていく主人公。
一体どういう結末を迎えるのかそして当然のごとく絵がかっこいい。

↓これもお願いします。

タイトルとURLをコピーしました