ペルソナQ2をクリアした。
クリア時間は125時間。

と思いきや3DSの思い出記録帳には139時間と記されている。
14時間もどこへ消えてしまったのか。

ペルソナ全書を100%コンプリートした。
それをしなかったらもっと早くクリアできてたと思う。
基本こういうやり込みはやらないタイプなんだけど、ここまでやりたいと思えるほど面白いゲームだった。
メガテンもそうなんだけど、スキルによって戦いに幅が広がるのがすごく面白い。
新しいペルソナを作ればそれだけ新しいスキルが使えるようになる。
それを使って強敵との戦いを有利に進めるのが楽しい。
混乱技を使ってくるボスへの対策としてパーティ全員のサブペルソナに混乱無効をつけるとかね。
ペルソナ本編だとペルソナは主人公のものしか変更できないのでこの部分に関しては本編よりも楽しめた。
最初のうちはペルソナ3,4,5のキャラたちが夢の競演をするというスパロボみたいな楽しさに浸っていたんだけど途中からは完全にこのスキルを組み合わせて強いペルソナを作る面白みにはまってたな。
本当にそれが面白かった。
今年プレイしたゲームだと個人的にはこのペルソナQ2が1番面白かったかな。これかデスピリアのどっちか。
前作のペルソナQもプレイしたんだけど、5のキャラが増えた分今作のほうがずっと面白く感じた。
ペルソナ6が出た後にまた次のQが発売されるというなら是非ともプレイしたい。
ストーリーに関しては正直、全体的にあんまり好きじゃなかったんだけど最後別れた後にそれぞれの様子が描かれるシーンは見ててじーんと来た。
ああいう記憶をなくす系、胸にぐっと来るんだよね。記憶をなくすけどどこかしらに影響が出ているやつね。
あと俺はペルソナ3のPSP版はプレイしていないのでP3の女主人公はいらないなーって思っていたんだけど実際にプレイしてみるとそれがすごくいい味を出していた。
戦闘面でも連鎖技がめちゃくちゃ活躍してくれたし。
本編では全く触れたことのないキャラだけど好きになった。