不良が茶道にいそしむコメディ漫画 西森博之 作「お茶にごす。」


2007年から少年サンデーで連載されていた漫画「お茶にごす。」の紹介をします。
全11巻、作者は「今日から俺は!!」などで知られる西森博之先生です。
あらすじ 不良をやめたい高校生が茶道部に入る
こちらが本作の主人公、船橋雅矢です。

いかにも強そうな見た目ですね。
不良界隈では「悪魔まークン(でびるまーくん)」と呼ばれています。
しかし彼は不良をやめて普通に生きることを願っているのでした。


そして高校入学を機に茶道部へ入部することを決めます。


まークンを歓迎する部長、応援する友達、反対する部員などで物語は織りなされていきます。
ヤンキーの日常系漫画
本作は不良漫画ですが、基本的には内容がゆるく日常系漫画・コメディ漫画のように読みやすいものになっています。

西森先生の漫画は軽快なトークが面白いです。


女性キャラも魅力的。キャラデザもかわいいですが、それ以上に心理描写・言動が愛らしくてキャラを知れば知るほど好きになれます。


腹立つ敵キャラ
「本作は内容がゆるい」と書きましたが、やはり不良漫画。
喧嘩はたくさん起こります。
西森先生の漫画を読むたびに思わされますが、本当に西森先生はむかつく敵キャラを描くのがうまいです。


敵キャラがむかつくが故にそれをぶっとばすシーンは爽快です。


普段のコメディ展開からは想像もつかないようなインパクトのあるアクションシーン。
ゆるい部分とシリアスな部分、両方が楽しめる漫画ですね。
幅広い層におすすめできる楽しい漫画
不良漫画といえば「生々しくて刺激が強い」印象がありますが、本作は絵柄やノリが明るく誰が読んでも楽しめるものになっています。不良漫画によくあるような過激な下ネタも本作にはありません。
男性にも女性にも、大人にも子どもにもおすすめできる漫画なのでまだ読んだことのない方は是非とも読んでいただけたらと思います。