フリーゲームの「ハーバーランドでつかまえて」をクリアした。

2000年にリリースされたゲームで絵もBGMも時代を感じる。
でも他のゲームでは味わえない雰囲気、独特な魅力がこの作品には確かに存在する。
実際の風景を基に作られた背景画像から滲み出る神戸の匂い。
不本意な転勤を告げられたシステムエンジニアの妙にリアリティのある仕事周りの描写。
しつこいほど投入されるアンチ関西弁のテキスト。
どれもこれも新鮮味を感じられた。
ヒロインのトモちゃんが可愛い。
寂しげで今にも消え入りそうな弱々しさが伝わってきて守りたい気持ちになれる。
面白かった。
神戸について、元町も南京町も異人館もハーバーランドも何も知らなかったけどこのゲームを通じて興味を抱けた。
神戸行ってみたい。